-
2025.01.28
祝・地鎮祭 in 長久手市
-
先日、長久手市にて地鎮祭を執り行わせていただきました。
参列いただきましたお施主様に「丁寧な地鎮祭」だったと、ご夫婦様は、これまでにご経験のある地鎮祭。お子様達にとっては、過去の地鎮祭はまだまだ小さかったので、今回の地鎮祭が記憶にしっかり残ればと本当に喜ばしい地鎮祭を執り行わせていただきました。
そんな中にございます「地鎮の儀」!砂山を土地にみたて、竹(草)に鎌を入れ、お施主様が草を刈り、鍬で私たち(施工店)が土を掘ります。昔の手で作業をしていた頃の再現を、お施主さまとわたしたちとで行う儀式なのですが、
お施主様も私も「えい、えい、えいー!」の掛け声に「今から工事が始まるんだ!」という緊張感を目にし、最後に神主が鎮め物を掘り返した場所に据え、安全を祈念いただきました。
まずは、一部解体工事からですが、しっかりと気を引き締め、少しづつ、ひとつひとつ丁寧に進めさせていただきますので、引き続きどうぞ宜しくお願い申し上げます。
-
2025.01.10
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
-
今年も、家族と熱田神宮。翌日には、日本三大稲荷である豊川稲荷にてご祈祷を受けてきました。
毎年、子供たちの恒例イベントであります熱田神宮の「射的ゲーム」も、年々仕組みを理解している子供たちに「それでもやりたい」と思わせるやはり「お店全体」の雰囲気づくりでしょうか!そんな原点を毎年確認しながら、今年もワクワクする気持ちをたくさんの方々から引きだせる1年となりますようにお参りしてきました。
-
2025.01.05
2025年初志事!祝・地鎮祭 in 名古屋市
-
あけましておめでとうございます。
旧年中は温かいご厚情をいただき、誠にありがとうございました。
今年もたくさんのご縁を大切に、大切な家族の生命と健康を守るという機能はもちろん、ご家族が暮らし続け、育ち、良好な人間関係をつくる場所として、良い住まいをご提案することを心がけ、常に初心を忘れず様々なチャレンジを行っていきたいと思っておりますので、2025年が皆さまにとって素晴らしい一年でありますよう心よりお祈り申し上げます。
そんな一年のスタートにふさわしい、地鎮祭を名古屋市内にて奉仕することができました。
ご参列いただきましたお施主様であるご主人様や、お二人の娘様にとっては一生に一度の大切な祭典。残念ながら奥様は、体調不良でご参列いただけなかったことが心残りではございますが、これからずっと住まう地に、素敵なお住まいが安全に完成しますようスタッフ一同心を込めてご奉仕致しました。
本日は、本当におめでとうございました。