2025.11.19
弾丸リフレッシュツアー in 三重

先日、少し時間が取れたので、定期的に訪れている伊勢市のお寺へ行ってきました。
こちらのお寺は奈良時代に創建され、本山や末寺、檀家を持たず、いずれの宗派にも属さない少し珍しい形態を守り続けていますが、数年前に、知人を通じてご縁をいただいて以来、住職さんとは温かなお付き合いをさせていただいており、私にとって心が静かに整う大切な場所です。
この日も、二体の龍神様が火災から守ったといわれる観音様、そして穏やかに迎えてくださる住職さんの前で、ゆっくりと心の中のことをお話ししながら、静かで豊かな時間を過ごすことができました。
また、今回は息子たちも「久々に行きたい」と言ってくれたので、一緒にお参りをさせていただき、みんなで清々しい空気を吸い込みながら、心も体も整う、とても良い一日となりました。
帰り際、ふと本殿見上げた空には、澄み渡る青と美しい雲が広がり、まるで空そのものが応援してくれているような景色でした。
これからも日々の仕事の合間に、こうした心の充電の時間を大切にしていきたいと思います。


















