設計士と建てるFPの家 株式会社 栄建
[愛知/三河/名古屋/工務店]
株式会社栄建
メニュー

スタッフブログ

2020.11.09

FPの家岐阜工場見学会参加! 

11月8日の日曜日 お客様をFPパネルの製造元、FPコーポレーションの岐阜工場へ

ご案内させていただきました。FPの家について、高気密高断熱、計画換気、

FPパネルの耐震・耐水性についてFPコーポレーションの社員の方にプロジェクターを使用しながら説明を受け、

工場内では模型の説明や換気実験、ウレタンの発砲・換気・実験を見ていただき、“耐震実験では”パネル有の場合と

無しの場合での建物の揺れを体感していただき、FPパネルの強さを改めて感じお客様も一番関心を持って頂いたようです。

FPの岐阜工場は、栄建ショールームでは、体験できない実験や体感をすることができます。

定期的にご案内いたしますので、その際にはぜひご参加ください。お昼のお弁当付きですよ♪

 

2020.11.07

お気に入りの1枚?✨

上棟中のN様邸にて、最近やり始めたタイムラプス動画の撮影をしました!

どんな事をしたら喜んで頂けるか日々考えてお仕事しています?

そんな一コマの私、現場監督風な後ろ姿がお気に入りです(*^^*)

 

2020.11.06

ふらっと建築旅行

ソーシャルディスタンスを忘れずに下呂温泉へ行きました♨︎

白川郷で合掌造りを見学?

大きな茅葺き屋根がとっても立派で秋の景色によく映えていました!

柱に梁、建築の建築の大事な部分が長い年月しっかりとそびえ立っていているのがすごかったです。

日本らしさの溢れる素敵な場所でした!

2020.11.05

冬の花に寄せ植替えしました。

夏の終わりに寄せ植えしたショールームと展示場のお花もそろそろ

元気がなくなってきたので、冬の花に入れ替えしました。写真は植替え前に

どのように配置したらよいか、ポットのまま配置した状態。

お客様相談室のみんなで相談しながら決めました。

さてどのようになったのかはショールームへ来店頂いてのお楽しみです!

2020.11.03

紅葉シーズン到来?

もう秋を超えて冬並の寒さで毎日凍えそうですが、

外のお掃除に行くのは楽しみです!

綺麗に色付いた落ち葉集めるのにワクワクするので頑張れます?

2020.11.02

バルコニー2つ!小屋裏あり!!

1/75模型完成しました。二世帯のとても広いお宅です。

バルコニーが2つと、憧れの小屋裏があります。

ご家族の生活がどんな感じになるのか…

イメージが膨らむ、ワクワクするプランです~

2020.10.26

1/75模型 完成しました

玄関ポーチの柱は2㎜角の木材で作成しています。

以前は木材に白いテープを貼っていましたが、今は木材をそのまま使っています。

木の色がポイントになり、いい雰囲気になっているのではと気に入っています。

柱は上下のボードに穴をあけて差し込んでいるのですが、少しでもズレていると目立ってしまうので…

正面から、横から、垂直になっているか何度も確認します。微調整を繰り返し、ボンドで固定して完成です!

2020.10.23

子供部屋が広い!

お子様が小さいうちはお部屋を広く利用できるように

9帖~12帖ほどのスペースを御提案させていただくことが多いです。

低学年頃はリビング学習を主に、そしてお子様が大きくなられて、部屋を仕切り、

個室へとリフォームをする。ライフスタイルの変化に対応でき長年人気のプランです。

最初から個室にする方法も、遠方からのご家族様などのスペースには最適です。

ドアの色をパステルカラーにされたM様邸、お引渡しを終え、お子様がのびのび遊ばれるのが楽しみです。

 

2020.10.22

素足の現場vol.2

先日、現場研修と清掃を兼ねて上棟後の現場へお邪魔しました。

箒とちり取りを持っていざ建物に入ってみると、掃除する場所を見つけるのが

苦労するほどの綺麗さに驚き。素足で歩いても大丈夫なほどです。

大工さんはじめ、家づくりにかかわる職人さん達のおかげです。

ありがとうございます。おかげで、現場研修に時間を費やすことができました。

ちなみに、現場の立て看板に、パンイチくんが登場しております。

パンイチくんも現場の安全を見守ってます。

 

2020.10.20

公園も秋模様

公園の池のふもとのベンチも秋を感じるようになってきました。

落ち葉は歩くとザクザクと音がして、木の枝も毛糸を重ねるとオブジェになり

自然を楽しめる季節です。

あっという間に冬のような寒さになりましたが、

残り少ない秋をたくさん楽しみたいですね。

2020.10.19

㊗知立市 上棟

先日、知立市にて上棟を行わさせていただきました。

上棟予定日の1週間前の天気予報は晴れでしたが、いつの間にか台風が発生(@_@;)

上棟は延期となりましたが、当日は天候に恵まれ無事に上棟できました。

棟梁はじめ、応援に駆けつけてくださった大工さんありがとうございました!!

 

3月にご来店いただき、2世帯の家づくりを進めて約7カ月、ようやくご新居のカタチとなりました!!

これまでたくさんのお打合せにご協力いただき本当にありがとうございました。

ご新居の完成に向けて、本格的に工事が進んで参りますが、引き続きよろしくお願いいたします!!

 

2020.10.15

FPの家はまるで魔法瓶のような家?

急に寒くなってきて温かいものが恋しくなり、お弁当のお供にと最近購入した、スープジャー(写真右手)と水筒どちらも“魔法瓶”

構造は違いますが、FPの家は、床・壁・天井(屋根)を断熱材で丸と包み熱や冷気を逃がさない。魔法瓶のような家です♪

寒い時に温かいものを食べたり、寒い外から帰ってきて家が温かいとほっと♡しますよね!

弊社には、築20年のFPの家のモデルハウスがあります。家づくりを検討されてる方は、是非体感しに来てください。

その際には、ぜひ予約をお願い致します。(^^)

2020.10.13

社長からのプレゼント✨

N様邸上棟の時お施主様自ら三脚とカメラをスタンバイしていただいて撮影されたタイムラプス動画がとっても素敵だったので、

これからの参考にさせていただきたく社長にお願いしまして三脚を購入していただきました?

打ち合わせの時だけでなく建てている間もわくわくしていただけるような家づくりをお手伝いができればと思ってます!

1 53 54 55 56 57 58 59 60 61 69